Triage & Action

スムーズで素早い初動へ

オリエンテーションからスプリングセミナーにかけて実施される、症例ベースのactive learning

対象は1年次研修医であり、限られた時間の中で救急搬送症例に対するトリアージをしながら、診察・報告・初動をデモンストレーションします。

2年次研修医がフィードバックをしながら、救急外来で求められ動きや環境を共有する。

具体的には、鑑別診断を考えながら行う診察 (Hypothesis-driven physical examination : HDPE)にフォーカスしており、制限時間内で効率のいい対応を意識することになります。

オリエンテーション時には既に2年次からの総論のレクチャーを受けており、アウトプットする機会が本実習の位置づけです。

※現在見学は受け付けておりませんが、今後新規イベントで実施予定のため発表をお待ちください。

TOP